保護者会主催~お楽しみ会~

保護者会主催の「お楽しみ会」

今年はボランティアさんの歌やレクリエーションや、保護者会役員さんの紙芝居、職員さんの人芝居?・・・

楽しい一日を、ありがとうございました\(~o~)/

社会見学~日帰りやりたいことをやっちゃおうグループ 1・2~

大変遅れましたが、明けましておめでとうございます。

本年も、どうぞよろしくお願い致します。

 

ということで、大変遅ればせの行事の報告です。

今年は「自分の工賃を使って、欲しい物を買ったり、やりたいことをやってみよう!」という日帰りグループが2つ。まとめてのご報告です。

洋服・CD・本等を買った人、日帰り温泉でまったりした人、ゲームコーナーを堪能した人・・・みんなとても楽しんできたようです。

人気のガチャガチャはこれでした。特急ジャーガチャ

 

 

社会見学~大阪満喫組~

社会見学2組目は、「アクティブに大阪」

日清インスタントラーメン発明記念館では、みんなそれぞれ”自分デザイン・自分テイスト”のカップラーメンを作って来ました(*^。^*)

あべのハルカスでは、少し腰の引けた人もいたようですが、空中散歩を楽しんできました♪

大阪ダックツアーは写真のとおり(^◇^)

美味しいお好み焼きも食べたようですよ (^_-)-☆2014大阪ダックツアー

社会見学~ゆったり温泉組~

今年の「ゆったり温泉組」の行き先は、「紀伊勝浦のホテル浦島」です♪

の~んびり♨貸切露天風呂♨に浸かって、美味しいお夕飯をいただいて、大満足の御一行♡

早朝♨洞窟風呂♨に入った人達もいるようで・・・♨

汽車の中で食べた駅弁も美味しかったなあ・・・(*^_^*)無題

写生会に行ってきました

台風19号が通り過ぎた後、毎年恒例の「写生会」に行ってきました。

今年は横山展望台です。

伊勢志摩のリアス式海岸は、いつ見ても美しい・・・。

みんなの筆も、軽やかに進んでいました。2014写生会

調理体験させていただきました

今日は、生活学校のみなさんから「調理体験」に誘っていただきました。

メニューは、スパゲティナポリタン・新玉ねぎとベーコンのスープ・オリーブオイル仕立て野菜サラダ・黒糖もちでした ♪

いつも、ありがとうございます <m(__)m> \(~o~)/

2014年6月調理体験