一斉津波避難訓練

10月30日、鳥羽市全域で「一斉津波避難訓練」が行われました。

あしたば作業所は、「津波避難所」に指定されています。

サイレンが鳴ってから机の下に隠れた後、外に出ました。

町内の方たちも避難してきました。

訓練はいろいろ準備をしてありますが、もしもの時は突然だと思うと、まだまだ足りないものがたくさんあると感じました。それを活かしていかないと、訓練の意味がないということですね。

 

写生会

ちょっと前の話になりますが…

写生会に行ってきました!

「イルカ島で海と船を描こう」の予定でしたが、残念ながら台風の影響で、鳥羽の船の玄関口「マリンターミナル」に変更になりました。

「マリンターミナル」からの景色も素敵です!写生会いろいろ

いろいろな色で、描きました。

遠足に行ってきました!

6月7日 気持ちのいい晴れの日、みんなが楽しみにしていた遠足に行ってきました ♪

行先は、甲賀流忍者屋敷とたぬき村。

甲賀流忍者屋敷は「現存する日本にただ一軒残っている、本当に忍者が住んでいた家」ということで、みんな真剣な面持ちで話を聞いていました。

そのあとは、たぬき村で昼食をいただいた後、「信楽焼の湯のみに絵付け」をしました。湯のみは後日焼き上げてから配達してくださるそうで・・・楽しみです ♪2013 遠足たぬき村

お花見

4月4日 暑いくらいの晴れの日に、保護者会主催のお花見が行われました。

豪華なお弁当と、楽しいゲーム ♪

サッカーで身体を動かして、いい一日になりました☆

保護者会役員のみなさん、ありがとうございました!

社会見学 第五陣

名古屋タカシマヤで開催中の「春の大北海道展」に行ってきました☆

たくさんの人に驚いた人もいましたが、北海道をおいしくいただいてきました。

「ラーメン♪」「カニマン♪」「スープカレー♪」

それぞれ、好きなものを選んで、大満足の笑顔でした☆